SOLIDWORKS World 2009
Quick Links General Session-DAY1 Jeff Ray(Dassault Systems SOLIDWORKS CEO)開催挨拶とRichard Branson氏(Virgin Group 会長)インタビュー General Session-DAY2 Jon Hirschtick(DS SOLIDWORKS Founders)よりメッセージとユーザーインタビュー(New Balance / Sony Ericsson) General Session-DAY3 Top 10 Enhancements Reviewとパートナー各社のアワード発表 パートナーパビリオン 150社を超えるSolidWorksパートナーソリューションや最新の製品情報の紹介 SOLIDWORKS WORLD 2009 関連記事一覧 国内プレス記事のご紹介 SOLIDWORKS WORLD 2009 USブログサイト General Sessionの模様をスクリーンキャストでご紹介しています。(英語) |
世界最大3次元CADイベント
|
|
General Session:1日目
Jeff Ray(SOLIDWORKS CEO)開催挨拶
基調講演1日目は4300名を超える会場でJeff Ray (CEO, DS SOLIDWORKS Corp. )の挨拶の後、ユーザー様からの声を反映した今後のSolidWorksの方向性について発表しました。
- お客様満足度は「満足」以上の評価が91%にまで向上、そのうち「大変満足」の評価は39%から43%にまで向上した。
- ユーザー様の最初の窓口となる世界中すべての代理店をワールドクラスのサービスに向上させること、あらゆる点での製品パフォーマンスの向上、ユーザー利便性の向上、この3点にフォーカスしていく。
- CADの課題である「インストールの容易さ」「バージョンアップの容易さ」「データ管理の容易さ」の3点に注力して開発していく。
- 半数以上のユーザー様が業務時間の70%においてSolidWorksを使用している、という統計に基づき、カスタマーインターフェースは利便性を追求するために、特に改良すべきポイントである。ワイドスクリーンやマルチモニターサポートを広く提供していく。
|
ゲストスピーカー、Richard Branson氏(Virgin Group 会長)インタビュー
後半は、年間40億ポンドの総売上高を誇るヴァージン・グループの創始者であり会長のリチャード・ブランソン氏を招き、ヴァージン アトランティック航空をはじめ、32社以上の関連会社と100以上の事業領域、現在世界22カ国で約25,000人の従業員を率いる同氏のビジネス手腕と、飽くなき「ものづくり」への探求心をインタビューしました。
「我々は飛行機の座席シートの座り心地が、いかに競合他社との差別化になるか良く理解しています。一度自社よりも優れた他社シートに座ったなら、即改良にかかり、時に数百億ドルかけてでもすべての改善・交換作業にかかります。」 (同氏インタビューより)
また同氏は、地球環境保護への取り組みついても触れ、環境に優しい生物燃料(biofuel)を利用した飛行機への取り組みも紹介しました。
![]() |
![]() |
![]() |
February 10, 2009
General Session:2日目:
Jon Hirschtick(SOLIDWORKS Founders)よりメッセージ
基調講演2日目はSolidWorks創立者の1人であるJon Hirschtickより、3次元CADの将来展望について発表しました。
劇的な変化を遂げる3次元CADの展望:
- Touch/Motion user interface
- タッチスクリーンを指で触れ、直感的で自由な設計を可能にするツール
- Online Applications
- CADデータを、インターネットを通じてWebブラウザ上で操作可能にする技術
- VideoGame Technology
- ビデオゲームなどと同等の高度なグラフィックスを3次元CAD上で実現するアプリケーションの開発
- ビデオゲームなどと同等の高度なグラフィックスを3次元CAD上で実現するアプリケーションの開発
- 3D Printing
- 紙を印刷するのと同じように、プリントアウトし、チェックし、破棄できる、設計の一部として気軽に利用できる3次元プリンター
- 紙を印刷するのと同じように、プリントアウトし、チェックし、破棄できる、設計の一部として気軽に利用できる3次元プリンター
後半はお客様訪問でインタビューした模様を紹介した
Customer Visit:
- New Balance
あらゆるスポーツの「足」として、多彩なカスタマーニーズに応えるNew Balance社では、市場への早い製品投入が必須である。かつては2DCADによる設計を行っていたが、靴底の複雑な形状を2次元で表現することは難しく、2次元図面の製作に約15日費やしていたが、SolidWorksの導入により5日にまで短縮された。モデルはサーフェスモデリングを中心に設計され、プロトタイプを作成し、デザインレビュー、設計を繰り返す。クレイモデルなどを実際に削ってデザインしたものを3DスキャナーでSolidWorksに取り込み設計するリバースエンジニアリングも行われている。一つのデザインモデルに平均約1300、多いものでは1800に及ぶフィーチャーを持つ。1デザインにつき多いものでは176の異なるサイズ展開をするため、SolidWorksの1パートから1000種類以上の金型を製作することもあり、スピードと精密性が重要となる。
- Sony Ericsson
ワールドワイドに携帯電話を提供する同社では、ハード、ソフト、ヒューマンインターフェース、パッケージ、ケーブルなどのアクセサリーまで、すべての設計を手掛けている。日々進化するテクノロジーのもと、製品の早い市場投入は必須である。同社では3Dプリンターを駆使し、プロトタイプモデルを使ったデザインレビューを設計プロセスの早い段階から頻繁に取り入れている。頭の中のイメージをより早く表現し、実際に手で触れ、問題点やデザインの改善を図るためには3次元CADが必須である。1990年代に3次元CADへの移行を果たし、以来、デザインサイクルが75%早まった。SolidWorksによる設計から2~3時間後には3Dプリンティングを実行し、年に約4000の高速プロトタイプモデルを生成している。SolidWorksの設計環境により年30を超えるデザイン製品を提供している。
February 11, 2009
General Session:3日目
SolidWorksはユーザー様からの投票によるこの要望機能TOP10を真摯に受け止め、開発に反映し、過去8年でその70%を実現してきました。
ユーザー様からの声により実装された機能の一部として
- スロットのスケッチツール
- アセンブリにおけるクリアランスチェックの操作性向上
- ミラーコンポーネント機能の改善による大幅な時間短縮
- アセンブリフィーチャーを部品上のフィーチャーとして認識
これらは皆様の声により実現した機能の一部です。
SOLIDWORKS 2009より、Brain Storm(オンライン投票システム)を導入し、従来のアンケートによるプライオリティ付けだけでなく、ユーザーの皆様がアイデアを持ち寄り、ディスカッションをすることが可能となりました。SolidWorks開発チームは、ユーザーの皆様がなぜその機能を必要としているのか、より理解を深めることにより、より良い機能の開発を実現します。
SOLIDWORKS 2010 Sneak Peekでは、炭素化合物、エネルギー、汚染物質等の解析結果レポート機能を搭載する、環境を考慮した設計のための LCA 検証ツール(LCA:Life Cycle Assessment)など、SOLIDWORKS 2010に関する最新情報が初公開されました。
パートナーパビリオン
150社を超えるパートナー出典パビリオンのハイライトをご紹介します。
Certified Gold Parnters
- Analysis/FEM/FEA Software
- ElectroMagneticWorks * - HFWorks
- NEiSoftware - NEiWorks
- SIMPOE SAS - SIMPOE-MOLD
- Component Design/Libraries
- Logopress * - 123GO
- SolidPartners, Inc. * - SolidParts
- Die Design Software
- 3D QuickTools Limited - 3DQuickPress
- Logopress * - Logopress3
- ERP/MRP Software
- HCV Data Management GmbH * - Porta~X®
- Insp. Reverse Engineering Software:
- Creative Dezign Concepts, Inc. - DezignWorks
- ReverseEngineering.com * - HighRes Basic, Advanced and Industrial for SOLIDWORKS
- Knowledge Based Engineering
- DriveWorks Ltd. - DriveWorks, DriveWorksXpress
- Tacton Systems AB - TactonWorks
- Manufacturing/CAM Software
- Geometric Technologies, Inc. - CAMWorks
- HSMWorksApS * - HSMWorks
- OPEN MIND Technologies AG - hyperMILL in SOLIDWORKS
- SolidCAM Ltd. - SolidCAM
- Mold Design Software
- CAPVIDIA * - FaceWorks
- R&B Mold & Die Design - MoldWorks ,SplitWorks
- Optical Design Software
- OPTIS - OptisWorks
- PDM/PLM Software
- ENOVIA SmarTeam / DassaultSystemes - ENOVIA
- keytech Software GmbH * - keytech
- MechWorkssrl - DBWorks
- SofTech, Inc. * - ProductCenter PLM
- Synergis Software * - Adept PDM for SOLIDWORKS
- Sheet Metal Software
- Logopress * - Logopress3F
- SigmaTEK Systems, LLC * - SolidNEST
- Tolerance Analysis Software
- Varatech Inc * - SigmundWorks
- Utilities
- ATR Soft Oy * - CustomTools
出店社数(カテゴリー別)
カテゴリ | 展示数 | カテゴリ | 展示数 |
PDM/PLMソフトウェア | 14 | 意匠設計ソフトウェア | 3 |
解析ソフトウェア | 14 | マニュファクチュアリングサービス | 2 |
CAMソフトウェア | 14 | グラフィクスボード | 2 |
ラピッドプロトタイピング | 10 | ダイ設計ソフトウェア | 2 |
データ/ライブラリ | 6 | ERP/MRPソフトウェア | 2 |
レンダリング、コラボレーション、 ビューイング |
6 | プロセッサ、OS | 2 |
入出力デバイス | 5 | ロボットシミュレーションソフトウェア | 2 |
ナレッジベースエンジニアリング | 5 | 光学系ソフトウェア | 1 |
電気系設計ソフトウェア | 4 | 公差解析ソフトウェア | 1 |
金型デザインソフトウェア | 4 | 立ち上げ、教育 | 1 |
データ変換ソフトウェア | 4 | 機械設計ソフトウェア | 1 |
コンピュータハードウェア | 4 | ナレッジ/プロセス管理 | 1 |
インスぺクション、 リバースエンジニアリング |
4 | ユーティリティ | 1 |
パブリケーション | 3 | 総計 | |
板金ソフトウェア | 3 | 28カテゴリ | 121 |
SolidWorkWorld 2009 関連記事一覧
日経ものづくりNEWS 記事抜粋 Organized by Tech-On!
発信元◇日経BP社 日経ものづくり編集
日経ものづくりNEWS 2009年2月10日 no.1148
▼米SolidWorks社CEO,CADの使いにくさ3項目が「今後の課題のコア」
日経ものづくりNEWS 2009年2月12日 no.1149
▼SolidWorks創業者「近未来のCADにはゲームの技術が融合していく」
▼SOLIDWORKS 2010に環境負荷シミュレーション機能を追加
▼米DS SolidWorks社,3次元CAD「SOLIDWORKS 2010」に実装予定の機能を公表
日経ものづくりNEWS 2009年2月13日 no.1150
▼SolidWorksの機能強化・改善要望,トップ10の3位に後方互換性,1位は安定性
▼米DS SolidWorks社,不況時向けの無料教育プログラムを実施へ
@IT MONOist
▼日本ユーザーが待ち望んだ製図機能の改善が実現